DIY店舗リノベ
-
2022年09月16日
カフェデザインを考えるの巻 清澄白河カフェ巡り 8068cafe<7>
解体と土間打ちが終わったところで、カフェの中身を実際にどう造るか、という会議が持...
-
2022年08月10日
土間打ちをしたら空気が変わりました。8068cafe<5 >
8068cafeは、布基礎だったため湿気があがりやすく、現場にいてもなんとなくジ...
-
2022年05月17日
解体の続き...8068cafe<4>
お風呂もトイレもなくなり、ひたすらゴミの片付けをする日々。 外から見ても、中の様...
-
2022年05月10日
@雑司ヶ谷 奄美ハーブ ボディケア&物産店COREZO 店舗改装
目白通り沿い、雑司ヶ谷の駅から徒歩5分ほどのところにある、奄美の月桃やヨモギを...
-
2022年04月20日
解体の続き... 8068cafe<3>
大まかに木の部分の解体はほぼ終わりました。ということで、今度は水回りを壊していき...
-
2022年04月19日
解体が始まりました 8068cafe <2>
まずは解体してから、土台などの状態を見てから中身のデザインを考えていこう。このス...
-
2021年08月16日
ギャラリーのある素敵なパン屋さんVieillの棚作り
江古田にある素敵なパン屋さんVieillさん、本を飾る棚をつくりたい そんな依頼...
-
2020年07月15日
<eatoco>DIYリノベは、共同作業の中で思い出を刻む 〜最終回〜
約3週間、阿部さんとほぼ毎日共に作業をしてきました。その中でも一番心に残っている...
-
2020年07月01日
<eatoco>廃材をうまく生かすこともDIYリノベの楽しさ〜その4〜
子育てカフェeatocoのリノベ、オーナーであり施主さんの阿部さんがあるものを大...
-
2020年07月01日
<eatoco>臨機応変に対応していくのがDIYリノベの醍醐味 〜その3〜
1日目の下準備を踏まえて、2日目は朝イチで作戦会議が行われました。天井を剥がして...
-
2020年06月26日
<eatoco>実験室(ラボ)をcafeに!店舗DIYリノベーション 〜その2〜
GWにオープンを目指してリノベを開始するはずだったのに、最初の新型コロナウィルス...